みなさま、こんばんは 最近調子がよかった吐き気と食欲不振の症状に、ここ2週間ほど悩まされているhaririです。 3ヶ月近く症状がない日が続いていたので、また症状が出るとやはり落ち込んでしまいますね…。 でも、この症状だけに意識をとられてしまっては良…
みなさま、新年あけましておめでとうございます 更新頻度がまちまちなのですが、今年も無理しすぎずに頑張っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m 先日、実家から「信玄餅」をもらいました(*^^*) 私が、父の誕生日にニューバラン…
みなさまこんにちは 最近、業務スーパーで買ったこちらのはちみつにハマっています オーガニックピュアハニー『シュンドルボンの雫』です! シュンドルボンは、世界遺産に登録されているマングローブの群生地帯だそうで、そこで採取されたオーガニックのはち…
みなさまこんばんは 我が家は、2年ほど前から自家製ヨーグルトを作って毎朝食べているのですが、毎回作るたびに、牛乳と市販のヨーグルトを買う必要がありました そんな中、カスピ海ヨーグルト種菌セットというものを見つけて、こちらは作ったヨーグルトを次…
みなさまこんにちは 本日はお菓子レシピです! 今回は、黒ごまをたっぷり入れた『米粉の黒ごまスティッククッキー』を作りました! クッキーといえば丸い形が多いですが、細長くスティック状にして、より食べやすくしてみました(ت)♪ 小さなお子さまの手づか…
みなさまこんばんは わたくし、2022年10月頃から 『化学物質・添加物をできるだけ減らそうプロジェクト』をはじめました。 hariri.hatenablog.com これから少しずつ取り組んでいることをご紹介したいと思います。 まずはじめに取り組んだ「柔軟剤なし生活」 …
みなさまこんばんは わたくしこの度、 『化学物質・添加物をできるだけ減らそうプロジェクト』を実施したいと思います。 といいますのも、ブログでも書いているのですが、わたし自身「生理不順」「機能性ディスペプシア」「嘔吐恐怖症」「不安病」などなど、…
みなさまこんにちは 先日、ヨーグルトメーカーで自家製塩麹に初挑戦しました!材料は、こちらの米麹と、水と、塩のみです60℃の温度で、6時間ほど発酵させたらいい感じに仕上がりました! 【発酵前】 【発酵後】 お肉の下味の塩コショウの代わりに塩麹を使う…
みなさまこんばんは 先日、私の愛読しているブログで「らでぃっしゅぼーやのお試しセット」が紹介されており、それまで「らでぃっしゅぼーや」のことを知らなかったのですが、有機栽培にこだわって大切に育てられていることを知り、とっても気になったので速…
こんばんは 今日は、442年ぶりの珍しい皆既月食でしたね 私の住む地域でも、肉眼でキレイに見ることができました 自然にあるのもはやっぱりステキですね。 さてさて。 だいぶ前に、クッキーで製菓用米粉と製パン用米粉を比較した記事を書いたのですが、少し…
みなさまこんばんは🌛 この前、スーパーで「ウォーカーのショートブレッド」を見つけて、小麦粉のお菓子は食べないようにしていますが、久しぶりに食べたくなったので買ってみました! 久々に食べるとやっぱりおいしいですね〜(*^^*) (function(b,c,f,g,a,d,e)…
みなさまこんにちは☔️ 今年の夏は、実家で育てている「なす」と「ピーマン」が豊作だったようで、我が家にたくさん送られてきました いつも、焼きなすやぬか漬けに入れたり、麻婆茄子にしたりすることが多いのですが、大量にあったので新しい料理にチャレン…
みなさまこんにちは☀️ 最近、洗濯物の柔軟剤のニオイがキツくなったなぁと感じるようになりました 自分の服もそうなのですが、街中で通りすがる人の柔軟剤も気になるようになっています (香水をつけている方とすれ違うのはもっとしんどいです) 原因はなん…
みなさまこんばんは このところ急に寒くなってきて、からだがついてきません 風邪引かないように気をつけないとですね わたくし最近、わさび納豆というものにハマっております。 やみつき薬味 山わさび納豆 おかめ納豆 タカノフーズ株式会社 納豆の薬味は、…
みなさまこんにちは わたくし、だいぶ前にスーパーの顧客満足度ランキングというものがあると知りました(⍢) news.allabout.co.jp その1位が、「オーケーストア」でして、さらに驚いたことに、12年連続1位なんだそうです! それを知ってから、ずっと行ってみ…
みなさまこんばんは 仕事などなどが少し忙しくて、お久しぶりの投稿になってしまいました もう9月だというのにまだ30℃超えの日々で、秋の気配を感じられずにおります(^o^;) 昨夜の出来事なのですが、わたくし初めてこむら返りを経験しました 以下、昨夜の流…
みなさまこんにちは 昨日、整形外科に行って参りました。 と言いますのも2ヶ月ほど前から両足の親指の付け根が痛く、そのうち治るかなぁ〜と思ってしばらく様子をみていたのですが、なかなか改善しなかったので1度診てもらおうと思い行ってきました。 今回私…
みなさまこんばんは 前回に続き、生理の話を失礼します♀️ 前回、生理から12日経っても血が止まらなかったので婦人科に行ったことを書いたのですが、今回はその結果をお話しさせて頂きます。 結論からお話しすると「今回の検査では異常なし」でした。 まず、…
みなさまこんにちは いきなり生理の話を失礼します♀️ この前、生理がきて喜んでいた私ですが、1週間を過ぎても10日を過ぎても血が止まる気配がなく、今日で12日目なのですが未だに止まっておりません。 (むしろ量が増えてきたような…) 前までは長くても10…
みなさまこんばんは わたくし2年ほど前から自家製ヨーグルトを作っています 市販のヨーグルトを使って培養するのですが、だいたいヨーグルト1個に対して1リットルの牛乳を使用します。 今まで R-1 LG21 BIO ロイテリ ビヒダス ブルガリア 恵み イミューズ 小…
みなさまこんばんは🌙 今回は、卵不使用のシンプルな米粉クッキーを「油Ver.」「バターVer.」で比較してみました! シンプルな米粉クッキー
みなさまこんばんは🌙 最近ご飯を作りながら、本を要約して動画にしてくれているYouTubeをよく視聴しているのですが、この前こちらの本が紹介されておりました。 「医師が教える最強の間食術」 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]…
みなさまこんばんは またまた生理が来なくなってしまいました。 もう前回の生理から3か月以上経っています。 やはり、心身の状態を整えるのは難しいですね そんなこんなで「イソフラボンを摂取しよう!」と思いまして、今回は、「黒糖ときな粉の米粉クッキー…
みなさまこんばんは 最近、暑すぎてなのか、はたまた気持ちが沈みがちなのか、あまりお菓子作りが出来ずにいるhaririです。 そんな中、信じられないというか、信じたくないニュースが目に飛び込んできました。 「安倍元総理が銃で撃たれて亡くなりました。」…
みなさまこんばんは 梅雨の最中?なのに、猛暑日が続いておりまして、暑さにカラダが慣れずにいるhaririです 先日、パートナーと久しぶり(約3年ぶり?)に電車に乗って池袋に行ってきました (私はコロナになってから電車やバスなどの公共交通機関に乗るのを…
みなさまお久しぶりです! 少し更新が空いてしまいました この前、鎮痛剤のイブが合わなくなってしまったという記事を書いたのですが、みなさまのコメントで「バファリンがおすすめです!」と教えて頂いたので、早速買ってみました! (合わない理由は、副作…
みなさまこんばんは 先日、パートナーが「おむすびチャンネル」を始めたので、そのお祝いにおむすびクッキーを作ってみました 「おむすびチャンネル」は、アフターコロナ、ウィズコロナを見据えたライブ配信型国際交流プラットフォームです。 ch-omusubi.com…
みなさまこんばんは わたくし最近、鼻うがいをはじめました 今田耕司さんがCMをしている、あれです笑 パートナーが「神経系」に関する難しそうな本を読んでいて、そこに鼻うがいのことが書いてあったらしく、パートナーが先にやり始めておりました。 神経と…
こんばんは 最近、パートナーが『ガリガリ君(すもも味)』にハマっております パートナーは、ガリガリ君(ソーダ味)が好きでして、夏になると毎日ひとつ食べる習慣があります。 なので、ソーダ味を冷凍庫に必ずストックしておくのですが、先日スーパーに行…
こんばんは 最近、ゆる〜く筋トレをはじめたhaririです笑 なぜかと言いますと、筋肉をつけて代謝を上げれば、食べられる量も少しは増やせるのでは?と思ったからです。(単純) でも、そんなにガッツリではなく、なかやまきんに君のYouTubeの筋トレ動画で、…