みなさまこんばんは🌙
ご訪問いただきありがとうございます(*^^*)
今日は、なんだかとっても肌寒くて久しぶりにタンスから長袖を引っぱりだしました。
いきなり気温が変化するので、からだがついていけてない気がします。
昨日、沸騰ワードというテレビをたまたま見て、伝説の家政婦志麻さんがおいしそうなレシピをたくさん紹介していました。
志麻さんをはじめて知ったのは、NHKのプロフェッショナルで紹介されたときです。
料理のオリジナリティはもちろん、何気ない包丁さばきや食材を入れるタイミングなど、とにかく「これぞ、プロ」という感じで、食い入るようにみてしまいました。
それから志麻さんが大好きになり、レシピ本も何冊か購入して自分でも作っています。
そんな志麻さんがテレビで簡単にできそうなレシピを紹介していたので、今日の夕ご飯に早速作ってみました。
分量は書いてなかったので、私の独自配合です(^◇^;)
サーモンとアボカドのメンチカツ🥑
【材料】2人分
サーモン・・・170g
塩コショウ・・・少々
アボカド・・・1個
ピザチーズ・・・60gくらい
パン粉・・・適量
油・・・揚げ焼き分
【作り方】
①サーモンを角切りにしてボウルに入れ、塩コショウをする。
②アボカドもサーモンと同じ大きさに切り、チーズとともに1️⃣のボウルへ入れ、少し潰しながら混ぜ合わせる。
③お好みの大きさに成形して、パン粉をまぶし、フライパンで揚げ焼きししたら完成!
感想
サッパリとしたクリームメンチカツに仕上がりました!
つなぎを何も入れていませんが、アボカドとチーズがしっかりとくっつき合って崩れることなく成形できてびっくり!
少し薄味だったので、塩コショウをもう少ししっかりめにするか、チーズをもっとたくさん入れてもいいかなぁ〜と思いました!
料理って、同じ材料・同じ分量・同じ工程で作っても、作る人によって仕上がりや味が違うんですよね。
だからきっと、志麻さん本人が作った料理は、全然違うんだろうなぁと思います。
一度でいいから食べてみたいなぁ〜。
お時間ある方はクリックしていただけると励みになります🙇
最後まで読んでいただきありがとうございました!
では!