小麦粉不使用!グルテンフリーお菓子レシピ『米粉のバナナパウンドケーキ🍌』

こんにちは。

 

私の済む地域でも、20代のワクチン接種予約がこの前やっと開始されました。

とりあえず1回目を予約しようと日付を見ていたら、8月はまったくないのはもちろん、9月も全部満席。

10月の中旬から、ちらほらと空きがあるくらいでした。

まぁしかたないか〜と、その中でも1番早い日にちを選択。

でも、「この病院どこにあるんだ?」と検索していたら、その間に瞬く間に埋まっていきました💦

本当、争奪戦ですね(;゜0゜)

とりあえず、予約できたのでよかったです。

あとは、副反応が気になりますが…

まぁでも、どれだけ調べても自分にどんな反応がでるかはわからないですもんね。

調べすぎると不安で打てなくなってしまうので、それまではあまり調べないようにします。

 

前置きがまたまた長くなってしまいましたが、

今日も米粉のお菓子を作りました〜🍰

またかい!という感じですが(笑)

「バナナ入りのやつが食べたい」というパートナーの意見を取り入れて、

今回は、バナナたっぷりのパウンドケーキにしてみました!

我ながら、なかなかおいしくできたので、紹介させていただきます!

 

🍌米粉で!バナナパウンドケーキ

 

【材料】パウンド1個分

★バナナ・・・2本

★無塩バター・・・50g

★きび砂糖・・・50g(甘さ控えめなので甘党さんは+10g)

★卵・・・2個

★バニラエッセンス・・・適量

米粉・・・120g

★ベーキングパウダー・・・小さじ1(4g)

 

【作り方】

1⃣バナナはコロコロサイズに切る。(つぶしても◎)

2⃣バターをやわらかくして泡だて器でなめらかにし、砂糖を加えてよく混ぜる。

3⃣溶き卵を少しずつ加えてその都度よく混ぜ、バニラエッセンスも加えて混ぜる。

4⃣ゴムベラに持ち替えて、米粉・ベーキングパウダーを入れ軽く混ぜたら、バナナも入れてさっくり混ぜる。

5⃣クッキングシートを敷いた型に入れて、180℃に予熱したオーブンで30~40分焼いて完成!

f:id:croissanttan:20210826192814j:plain

f:id:croissanttan:20210826192859j:plain

※私の場合

まず15分焼く→アルミをかぶせて15分焼く→アルミを外して6分焼いたらいい感じにできました!

あら熱が取れたら型から外します!

f:id:croissanttan:20210826193037j:plain

甘さ控えめながら、バナナたっぷりでしっとりケーキに仕上がりました(´▽`*)

 

次の日

バナナ潰したバージョンも作ってみました〜🍌

f:id:croissanttan:20210830194310j:plain

こちらは、ほんの少しだけきな粉も混ぜてみました!

 

潰した方はバナナが生地に混ざって、全体的にしっとりしておいしかったです!

f:id:croissanttan:20210830194448j:plain

 

よかったらお試しくださいませ〜(*´꒳`*)

読んでいただきありがとうございました!

では!