みなさま、こんにちは☀
ご訪問いただきありがとうございます(*^^*)
おととい・昨日に引き続き、今日もはてなブログ10周年特別お題に参加させていただきます。
本日は【好きな◯◯10選】
このお題を考えてはじめたとき、「好きなお菓子」「好きなパン屋さん」「好きなコンビニスイーツ」などが思い浮かんだのですが、それよりも「今日の夕ごはん何にしよう」の思考が上回ってしまいまして(笑)
ごはん作りは毎日のことなのでね(><)
そう思ったら、世の主婦のみなさまも少なからず毎日何を作ろうか悩んでいるのではないかと考えまして。
少しでも参考になれたらと思い、私の献立が思いつかないときによく作る、簡単にできる「好きな夕ごはん10選」をご紹介したいと思います!
簡単にできる「好きな夕ごはん10選」
①豚肉のしょうが焼き
これはもう、我が家で1番多く登場します!
なんでしたら、常に冷凍庫にストックしてあるので買い物に行かなくても作れます。
豚ロースの薄切りやしょうが焼き用のお肉が特売のときに多めに買って、「砂糖・酒・みりん・しょうゆ・すりおろししょうが」とともにフリーザーパックに入れて冷凍しています。
キャベツを切るのも面倒なときは、すでにカットされている千切りキャベツを添えます(笑)
②豚ヒレ肉のピカタ
こちらも月に1度は作っています。
近くのスーパーで定期的に豚ヒレブロック肉が半額になるので、その時に多めに買って、食べやすい大きさに切ってから冷凍ストックしています。
ヒレ肉はカツにするのもおいしいですが、胃腸に負担がかかってしまうので…。
ピカタにするとヘルシーなのに食べ応えもあるのでおすすめです☆
包丁の背で叩いてから焼くとやわらかく仕上がります!
レシピはこちら⇩
③つくね
つくねは私が好きなのでよく作ります。
長芋やレンコンを角切りにしたものを混ぜ込むと食感がでておいしいです!
ふんわりさせたいときはお豆腐を入れるときもあります。
卵白だけを生地に混ぜ込んで、食べるときに卵黄をつけるのもおいしいですよね!
ヘルシーにしたいときは鶏胸、ジューシーにしたいときは鶏もものひき肉にしますが、最近は少量サイズを両方買って、半々で入れるのにハマっています。
④手羽元と大根と卵の煮物
これは今まで鍋で作っていたのですが、時間をかけて煮ても味がしみ込んでいないことが多くて…。
煮物は冷めるときに味がしみるんですよね。
でも、炊飯器で作ってみたらただ放置しているだけなのに、出来上がりをすぐに食べても味がしみしみだったんです!
その日から、このメニューは炊飯器一択になりました。
レシピはこちら⇩
⑤肉巻き
肉巻きっていろんな野菜でアレンジできますよね!
我が家では「なす・しいたけ・長芋・じゃがいもペースト・ズッキーニ」などが多いです。
そこに、大葉とスライスチーズを入れて巻いています。
ボリュームアップしたいときは厚揚げを巻くのもおすすめです!
⑥肉豆腐
これは、牛肉が安いときによく作ります。
長ネギやお豆腐などと一緒に煮るだけで完成するお手軽メニューです。
牛肉は煮すぎると固くなるので、火が通たら一旦取り出しておいて、ほかの具材が煮えたら最後に再び入れて温めるようにしています。
⑦とん平焼き
こちらはしょうが焼きの日の次の日によく作ります。
なぜかというと、千切りキャベツが毎回残るからです(笑)
とん平焼きは、キャベツと豚肉を炒めて卵で包むだけなのでとっても簡単なのに、ソースとマヨの味付けで裏切らないおいしさが好きです。
⑧鉄火丼
こちらもマグロが安いときに作ります。
しょうゆ・みりん・酒を3:2:1で混ぜて鍋でアルコールを飛ばしてから、カットしたマグロを漬けるだけです!
しらす・のり・青ネギ・ごまをトッピングしたら完成!
⑨親子丼
親子丼もすぐできるのでよく作ります。
最近は、具材を先に盛り付けたあと、残しておいた煮汁に溶き卵を入れて好みの固さに仕上げます!
焦らず自分好みにできるので、このやり方を知ってからずっとコレです(´▽`*)
⑩焼きそば
焼きそばは、伝説の家政婦志麻さんの作り方をテレビで見てからずっとそのやり方でつくってます!
- まず野菜を炒める(塩コショウはしない)取り出しておく。
- 豚肉を炒めて強めに塩コショウをする。付属の粉末も少し入れて味付け。取り出しておく。
- 麺を袋のまま1つずつレンジでチン(600wで1分)
- 温めた麺をフライパンで炒める。付属の粉末の残りを入れて味付け。
- 野菜・肉も戻し入れて全体が絡まったら完成!
このやり方だと、野菜はシャキシャキのままでお肉と麺にしっかり味があるので、食感と味にメリハリがついてとってもおいしいんです!
志麻さん様様です(__)
以上、私の献立が思いつかないときの「好きな夕ごはん10選」をご紹介しました。
結論
献立が思いつかないときは自分が食べたいものになりがちです(笑)
長々とお付き合いいただきありがとうございました!
お時間ある方はクリックしていただけると励みになります🙇
最後まで読んでいただきありがとうございました!
では!