こんにちは。
今日は、なんだかとってもイライラしてしまって。
言いたいことがあっても言えないまま我慢してしまう性格なので、日に日にイライラが溜まっていきます。
嫌なことは嫌と、素直に言える人が本当にうらやましいです。
でも、なぜ自分は言えないのか。
そのことを少し考えてみました。
その結果
「自分に自信がないから」
という結論に至りました。
自分が「こうだ!」と思っても、その意見に自信がないから、言わないでおこうと心にしまってしまう。
言ったら相手を怒らせてケンカになるんじゃないかと思うと、それなら自分が我慢したほうがマシだと思ってしまう。
でも、それだと何も始まらないんですよね。
お互いの意見を言い合って、話し合って、そうやってお互いを認め合っていくんですよね。
一緒に生活をするのって、難しいなぁとあらためて実感しました。
でも、だからこそ学びもたくさんある。
楽しいこともたくさんある。
つらいときの苦しみは半分こして、幸せは何倍にも感じられる。
少しずつでも、自分の意見が言えるように頑張ろう。
近所に、いつも手を繋ぎながら楽しそうに歩くおじいちゃんおばあちゃんがいて、毎回心を穏やかな気持ちにさせてもらっています。
おじいちゃんおばあちゃん、いつもありがとうございます。
読んでいただきありがとうございました!
では!