こんにちは。
最近、小麦粉を控えた生活をしております。
といいますのも、この間読んだ本に、
小麦粉に含まれる「グルテン」というタンパク質が、腸に悪さをすることがある(腸は第二の脳といわれるほど重要な臓器だそうです)
と書いてあり、しばらく家では小麦粉を使わない生活をしようと決めました。
でも、手作りお菓子は作りたい、、、
ということで、米粉を使ってマフィンを作ってみました!
前回はバニラルイボスティー入りでしたが、今回はシンプルにプレーンマフィンです!
米粉マフィン
【材料】6個分くらい
★無塩バター・・・60g
★きび砂糖・・・50g(甘さ控えめなので甘党さんは+10g)
★卵・・・1個
★バニラエッセンス・・・適量
★米粉・・・120g
★ベーキングパウダー・・・4g
★牛乳・・・60cc
【作り方】
1⃣バターをやわらかくして泡だて器でなめらかにし、砂糖を加えてよく混ぜる。
2⃣溶いた卵を少しずつ加えてその都度よく混ぜ、バニラエッセンスも加えてひたすら混ぜる。
3⃣米粉とベーキングパウダーを一気に入れてゴムベラでさっくり混ぜ、粉っぽさが残っているところで牛乳も入れてやさしく混ぜる。
4⃣カップに入れて、
180℃に予熱したオーブンで約20分焼いたら完成!
※今回は倍量で作りました。
型は、ダイソーのお弁当カップ(オーブン・レンジ使用可)を使っています!
米粉だけでもとってもおいしくて、外はサクッと、中はふわふわにできました〜(´▽`*)
私的にはむしろ米粉のが好きかもです!
これからたくさんつくろー!
読んでいただきありがとうございました。
では!