みなさまこんばんは🌙
ご訪問いただきありがとうございます(*^^*)
「油」or「バター」の違いを比較
今回は、卵不使用のシンプルな米粉クッキーを「油Ver.」「バターVer.」で比較してみました!
- 油とバターで作ったクッキーの違いを知りたい方
【材料】
油Ver.
★きび砂糖・・・20g
★アーモンドミルク(牛乳・豆乳などでもOK)・・・20g
★こめ油(お好きな油でOK)・・・40〜45g
☆製菓用米粉・・・70g
☆アーモンドパウダー・・・20g
☆片栗粉・・・20g
バターVer.
★きび砂糖・・・20g
★アーモンドミルク(牛乳・豆乳などでもOK)・・・20g
★バター(今回は有塩バターを使用)・・・40〜45g
☆製菓用米粉・・・70g
☆アーモンドパウダー・・・20g
☆片栗粉・・・20g
●使用している材料●
【作り方】
バターVer.の下準備:バターを溶かしておく。
①ボウルに★の材料を入れよく混ぜる。
油Ver.↓↓↓
② ①に☆の材料を入れ、ヘラでしっかり混ぜる。
油Ver.
バターVer.
③お好みの薄さに伸ばして、お好みの形に切る。(袋に入れて伸ばすとやりやすいです!)
(こちらの写真は以前に作ったきなこVer.です)
④150~160℃のオーブンで15~20分焼いたら完成!
油Ver.(焼きムラが…)
バターVer.(真ん中だけ焼けすぎ!(笑))
食べてみた感想
見た目について
見た目はほとんど違いがありません。
バターVer.のほうが、溶け切らなかったお砂糖のつぶつぶが見えるような…。
食感について
食感は、バター・油どちらもサクッとしていて似ていました。
バターのほうが若干、サクサク感を感じられたような気もします(笑)
味について
味は大きな違いがあり、お砂糖の量は同じなのに油Ver.は甘さを強く感じ、バターVer.は程よい甘さでした。
(有塩バターを使用したからだと思います)
さらにバターVer.は、食べたときにバターの香りがふわっとして、より高級感を感じられました。
油Ver.で作るなら、もう少しお砂糖を少なくしてもよさそうです。
結論
やっぱりクッキーはバターで作るほうがおいしい。
(なんか、作る前からわかっていたことを言っているような…(笑))
パートナーにも両方食べ比べてもらいましたが、「こんなに違うんだ〜。やっぱりオレは断然バター!」と言っていました。
これは、バターの圧勝ですね。
でも、バターを摂りすぎるのはそれはそれで体に良くないと思うので、ほかの違うオイルでも挑戦してみたいと思います!
ちなみに最近注目しているのは「ココナッツオイル」と「太白ごま油」です!
ココナッツオイルってココナッツの味がするんですかね…?(笑)
お時間ある方はクリックしていただけると励みになります🙇
ここまで読んでいただきありがとうございました!
では!